食べる力は生きる力に
〜 人と関わり楽しく心も身体も豊かになる給食を 〜
<給食で大切にしていること>
1. | 薄味で和食を中心にした献立で旬のものを取り入れる 旬のものを味わうことは、味覚を形成していくうえでとても大切なことです。 家庭の食事から失われつつある、魚・野菜(青菜、根菜類)・豆類や海藻類もバランスよく食べるように工夫しています。また自然の旨味(いりこ・昆布・かつお節等)で調理をしています。 |
---|
2. | 安全な食品を食べる 加工品や冷凍食品は極力使用せず、安全な食事を提供していきます。(食中毒・異物混入・誤飲・誤食など) |
---|
3. | 子どもの発達段階に合わせた離乳食〜幼児食づくり 離乳食は一人ひとりの発達(口腔機能や歯の状況)に合わせて、煮物、和え物中心に形態も含め、段階をふんで進めていきます。 |
---|
4. | 食を通して人と関わり、食べることを楽しむ ”食”を通して、いろいろな体験ができるようにしています。 クッキングや野菜づくりなどの活動〜大人が見せることを大切に、土づくり・水やり・肥料やりに関わり、過程を知ることで自然のふしぎさにも目を向けていきます。 収穫体験や、クッキングを通して食べ物への興味が高まり、感謝して食べることを学びます。 |
---|
5. | 食物アレルギーへの対応 医師の診断書(または指示書)をもとに、保護者・保育士・栄養士と除去食・解除食の対応をしていきます。 |
---|
6. | 旬の食材や行事食を通して食文化を知っていく機会をつくる |
---|